30年間の感謝を込めて
まつうら歯科を開院して今年の10月1日で30年になりました。
まつうら歯科は公園に面した住宅地の入口にあり、開業時から一貫して子どもから大人そして高齢者までお口の健康管理をできるホームドクターを目指してきました。
30年たった現在、これまでおいでいただいた、たくさんの患者の皆さまのお顔が思い出されます。そしてご家族ぐるみでの来院が多く、2世代はもちろん、3世代も多く、時に4世代も診られると言う幸せを感じることもありました。
これもひとえに、かかりつけ医としてまつうら歯科を選んで頂き、長年おいでくださっているたくさんの患者さんのおかげであります。
また、ともに働いてくれた多くの歯科医師や衛生士・歯科助手、御縁があって外部から多面的に支えてくださった皆さまのおかげと、感謝してもしきれない想いであります。
228回開催し1,130人の方々が参加された「お口の健康教室」や、楽しく学べて実験もある「夏休みブラッシング教室」など、予防にも力を入れてきました。
世代交代も進んでおりますが、今後ともスタッフともども皆さまの信頼に応え、お口と全身の健康を守れるよういっそう精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
まつうら歯科 院長 松浦 美智子
まつうら歯科30周年イベント 2017年10月14日(土)
獅子舞でスタート!
8020表彰式
フルート&ギター演奏
りっぷ相撲
まつうら歯科クイズコーナー 全問正解者にはポップコーン!
歯医者さんのお仕事体験
ゲームコーナーも大人気!
展示コーナー
この日のために、スタッフが数ヵ月かけて企画し、準備をしてきました。当日はお天気にも恵まれ、子どもからお年寄りまで約170名の方々で賑わいました。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
これからも、地域のホームドクターとして、まつうら歯科をよろしくお願いいたします。
2017-11-02 | Posted in スタッフブログ | Comments Closed